• トップページ
  • 出没情報
  • blog
    • 1.information
    • 2.class schedule
    • 3.Event Blog
    • 4.Soap Blog
    • 5.Cafe&others Blog
    • 6.Soap Gllery
  • 通販サイトminne
  • お問い合わせ
  • 1.information
    • 7月と8月の石けん教室の募集
    • 2月の石けん教室は・・・
    • お待たせいたしました♫
    • 石けん教室のご参加について
    • 手作り石けん教室に専用ページ作りました
  • 2.class schedule
    • 今週末7月30日は石けん教室です
    • 7月と8月の石けん教室の募集
    • 2月の教室〜デリバリー編〜
    • 2月の石けん教室は・・・
    • お待たせいたしました♫
    • 石けん教室のご参加について
  • 3.Event Blog
    • 色彩のマルシェ 2022 〜青きあの夏の日〜に出展
    • 関内 駅チカアート市 2022年8月に出展
    • 「長屋マルシェ 2022年7月」「第21回 ハンドメイドマルシェ in 白樺リゾート」に出展
    • 「文月 つくば蚤の市」「深大寺手づくり市 2022年7月」に出展
    • 「信州ハンドクラフトフェスタ 2022」「第2回 ほっこりマルシェ」に出展
    • GREEN HILL MARKET inいばらきフラワーパークに出展
    • 関内 駅チカアート市 2022年7月に出展
    • 2022 秋田ふるさと村 アート&クラフトフェアに出展
    • 第4回 アップルロードクラフト展に出展
    • こでんてんin黒石こみせ2022手しごとアート展に出展
  • 4.Soap Blog
    • 今週末8月20日は石けん教室です
    • 7月の石けん教室終了いたしました
    • 今週末7月30日は石けん教室です
    • 7月と8月の石けん教室の募集
    • 2月の教室〜デリバリー編〜
    • 2月の石けん教室は・・・
    • 石けん教室終了しました♫
    • 教室の準備してます。
    • お待たせいたしました♫
    • 季節の石けん仕込み
  • 5.Cafe&others Blog
    • 2022秋田ふるさと村アート&クラフトフェアに出展/番外編
    • こでんてんin黒石こみせ2022手しごとアート展/番外編3
    • こでんてんin黒石こみせ2022手しごとアート展/番外編2
    • こでんてんin黒石こみせ2022手しごとアート展/番外編1
    • 2022春クラフトフェア飯田/番外編2
    • 2022春クラフトフェア飯田/番外編1
    • 第21回金津創作の森 森のアートフェスタ/番外編3
    • 第21回金津創作の森 森のアートフェスタ/番外編2
    • 第21回金津創作の森 森のアートフェスタ/番外編1
    • 第10回越前陶芸村しだれ桜まつり/番外編3
  • 6.Soap Gllery

2022.08.163.Event Blogtokiotokio

色彩のマルシェ 2022 〜青きあの夏の日〜に出展

8月11日、山形県寒河江市で行われた「色彩のマルシェ 2022 〜青きあの夏の日〜」に出展してきました♫ 気持ち良い芝生が広がる「最上川ふるさと総合公...

2022.08.144.Soap Blogmiyumiyu

今週末8月20日は石けん教室です

アボカドのオイルや果肉を使ったレシピは幅広い年齢層に人気があります。 8月の石けん教室は、そんな”アボカド”を余す事なく使ったレシピを紹介します。今回...

2022.08.083.Event Blogtokiotokio

関内 駅チカアート市 2022年8月に出展

8月5日6日7日、神奈川県横浜市で行われた「関内 駅チカアート市 2022年8月」に出展してきました♫ JR関内駅から直結の地下街で、毎月行われるイベ...

2022.08.014.Soap Blogmiyumiyu

7月の石けん教室終了いたしました

今年に入って、ようやく教室再開!と2年ぶりに、年明け1月に開催を企画開催してから今回の開催まで、半年空いての7月の教室開催。 みなさまにお会いするたび...

2022.07.283.Event Blogtokiotokio

「長屋マルシェ 2022年7月」「第21回 ハンドメイドマルシェ in 白樺リゾート」に出展

7月23日、千葉県市川市で行われた「長屋マルシェ 2022年7月」に出展してきました♫ JR市川駅北口から弘法寺までに至る参道、「大門通り」で月2回行...

2022.07.252.class schedulemiyumiyu

今週末7月30日は石けん教室です

桃の酵母水を仕込んだり・・参加してくれる生徒ちゃんに、お裾分けしたいっ♫・・という名目でお取り寄せスィーツのカタログを眺めたり(笑)レシピの最終確認を...

2022.07.213.Event Blogtokiotokio

「文月 つくば蚤の市」「深大寺手づくり市 2022年7月」に出展

7月16日17日、茨城県つくば市で行われた「文月 つくば蚤の市」に出展してきました♫ 「つくばクレオスクエア前広場」で、毎月第3土曜日曜に行われるイベ...

2022.07.173.Event Blogtokiotokio

「信州ハンドクラフトフェスタ 2022」「第2回 ほっこりマルシェ」に出展

7月9日10日、長野県長野市で行われた「信州ハンドクラフトフェスタ 2022」に出展してきました♫ 1年振りに訪れた「エムウェーブ」。 とても天井も高...

2022.07.063.Event Blogmiyumiyu

GREEN HILL MARKET inいばらきフラワーパークに出展

7月2日3日、茨城県石岡市で行われた「GREEN HILL MARKET inいばらきフラワーパーク」に出展してきました♫ 会場は、「いばらきフラワー...

2022.07.033.Event Blogtokiotokio

関内 駅チカアート市 2022年7月に出展

7月1日、神奈川県横浜市で行われた「関内 駅チカアート市 2022年7月」に出展してきました♫ 「にゃんとにゃく」にとって、とても馴染みのあるイベント...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 

イベント出展予定

イベント出展予定
季節を楽しむをコンセプトに
旅する石けん屋として
全国各地イベント出展しています♫

人気記事

  1. 1

    お待たせいたしました♫

  2. 2

    7月と8月の石けん教室の募集

  3. 3

    2月の石けん教室は・・・

  4. 4

    手作り石けん教室に専用ページ作りました

  5. 5

    石けん教室のご参加について

  6. 6

    2月の教室〜デリバリー編〜

愛用しているカメラ♫

2
1
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月

色彩のマルシェ 2022 〜青きあの夏の日〜に出展

2022.08.163.Event Blog

今週末8月20日は石けん教室です

2022.08.144.Soap Blog

関内 駅チカアート市 2022年8月に出展

2022.08.083.Event Blog

7月の石けん教室終了いたしました

2022.08.014.Soap Blog

「長屋マルシェ 2022年7月」「第21回 ハンドメイドマルシェ in 白樺リゾート」に出展

2022.07.283.Event Blog

今週末7月30日は石けん教室です

2022.07.252.class schedule

「文月 つくば蚤の市」「深大寺手づくり市 2022年7月」に出展

2022.07.213.Event Blog

「信州ハンドクラフトフェスタ 2022」「第2回 ほっこりマルシェ」に出展

2022.07.173.Event Blog

GREEN HILL MARKET inいばらきフラワーパークに出展

2022.07.063.Event Blog

関内 駅チカアート市 2022年7月に出展

2022.07.033.Event Blog

  1. 1

    お待たせいたしました♫

  2. 2

    7月と8月の石けん教室の募集

  3. 3

    2月の石けん教室は・・・

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
Event blog before that
©にゃんとにゃくKitchen
 

コメントを読み込み中…