今週末8月20日は石けん教室です
アボカドのオイルや果肉を使ったレシピは
幅広い年齢層に人気があります。
8月の石けん教室は、
そんな”アボカド”を余す事なく使ったレシピを紹介します。
今回はね。種子も投入です!!
前回試作時では、種子をミキサーで粉砕。
粉砕しすぎてほぼペースト状態で作成。
↑ペースト状になるまで、やりすぎた時は、
こんな感じの仕上がり。
それだとスクラブ感が弱い感じがするなー・・と
フードプロセッサーに変えて、つぶつぶ感残る状態でストップ。
同じ材料と分量で、工程を4パターン変えて試作。
型入れ時とカット直後の写真も撮っておけば良かったと後悔するくらい
4パターンとも色の変化がありました。
今では時間が経過し、空気にさらされ
なんだか似た雰囲気に変化した石けん。こんな感じです。
しかし、教室募集時の写真(ペースト状で作成した時)と雰囲気が変わってしまたので
どーしたものかと、ちょっと小細工したのが左奥の石けん。
どう仕上げるか、お好みがあると思うので
教室当日、それぞれ選んでもらおーかな・・って、考えてます。
が、その時の温度変化や使用するアボカドの成分によって
見本とまったく同じ色になると限らないのも事実だったり♫てへっ。
それも石けん作りの、ひとつの楽しさです。
みんなには、期待せぬように・・と言いながら
自分が食べてみたいスィーツを取り寄せて
お裾分けするおやつは、すでに発注完了しています♫
うん♫期待はせずとも、
楽しみにしている私です。笑
どうか、気に入ってもらえますように♫
では、では。開催当日。
にゃんとにゃくKitchen一同
万全な体調で皆様を迎えたいと思います。
みなさまも、気をつけてお越しくださいませ♫
お会いできるの楽しみにしています!!
この記事へのコメントはありません。